お弁当時々はんこ先生ブログ

高知の印鑑店橋本日進堂印房店主がPTA役員中に始めた子どものお弁当記録。
ものづくり名人はんこ先生活動や雑感、日曜農業の記録も綴ります。



高知のデラックスな(笑)素麺

20140713.jpg
錦糸玉子、エビ、しいたけ煮、ミョウガ、セイソウ、ネギ、みかん缶、サクランボ缶
大阪出身の織田信成が言いよったけんど、自分らも素麺は具が載ってるのが普通やったきケンミンSHOWで高知の素麺にはいろんな具がはいってる!って採り上げてたのが不思議やと思ったそうな。みなさんちでもエビやら玉子焼きやら入れるでねえ。
ガラスのお椀にしたら涼しげやったがにばっさり。




山形のだし第2回目仕込み

20140702.jpg
先週作った『山形のだし』の出来が良かった(自画自賛w)ので第2回目を作りました
FBでコメントくれた友達にも 押し付け もらっていただこうと
日曜農業の師匠でもある友人からきゅうりとナスを大量に貰ってきて(写真の倍くらい)ひたすら刻んで、塩で揉んで漬け込みましたよ〜
前回よりちょっと塩辛くなったので言い訳しながらあちこちお届けしてきました〜
当分は作らなくていいかな・・・・




山形のだし

20140630b.jpg
ナスとキュウリの季節になりました
恒例の山形のだしを作りました
ナスとキュウリを刻んで、塩で揉んで、昆布、茗荷、セイソウ、出し醤油で1、2日馴染ませたあっさり浅漬け
朝の炊きたてごはんに乗せていただきます




ポテトサラダな日曜日

20140622.jpg
今日はずっと雨模様なので農作業はお休み
日曜農業産キズありジャガイモ(とは言ってもポテサラには絶対にキタアカリを使います)消費大会のポテサラ作りでした
皮むいて水から茹でて、茹でてる間にタマネギ(これも自家製キズタマ)を塩もみして、キュウリも別に塩もみ、ニンジンは大振りなので扇切りしてレンチン
玉子を入れた鍋を火にかけます(刻んで使うので偏り防止のぐるぐるしなくていいのでラクチン)
そうこうしているうちに茹だったジャガイモを湯きりしてマッシャーしながら寿司酢、ラッキョウ酢、マヨネーズ、塩、コショウ、バジル、隠し味醂を混ぜ込んで、塩もみタマネギは軽く水洗いしてキュウリとぎゅっとしぼって、レンチンニンジンと混ぜ、ちょうど茹で上がった玉子をエッグカッターで切ってふんわり混ぜ込みます
赤タマネギの甘酢漬けがタッパーに残ってたのであわせて入れて、漬かってた酢はポテトがヘンな色にならないように加減して入れました
魚肉ソーセージやすまきを入れてもいいけど今回は茹で玉子味ってことでここまで
大きな両手鍋いっぱいの家族で3,4回は食べるくらいのポテサラができましたw
コミックモーニングの『きのう何食べた?』みたいな文章だわw




ぽんかんピールのパウンドケーキ

20140311.jpg
FBなお友達が文旦でピール作ってたのでマネしてぽんかんでピール作ったけどそれほどピールばっかり食べられないので、ホワイトデーに向けてパウンドケーキにしました。
 今まで牛乳パックで作ってたけど初めてシリコン型っていうのを使ってみました。きれいに抜けて便利ですねえ。
 あら熱が取れたらラップして馴染ませます。




日曜農業トマトのスクランブルエッグ(在宅組用)

20120813b.jpg
というわけで、子どもの弁当用と一緒に作ったのに玉子をちょっと追加して在宅組の昼ごはんです
チーズと粗挽きコショウでいただきます
真ん中と左の葉っぱは屋根上農場のにんじんとラディッシュの間引き菜




冷やし担々うどん(在宅組用)

20120809b.jpg
子どもの弁当と一緒に仕込んで在宅組にはきゅうりと錦糸玉子を追加して担々うどんに仕立てました。




自家製ピーマンと自家製トマトのスパゲティ在宅組用

20120802b
日曜農業産のピーマンとトマト、ウインナソーセージ、にんにく、バジル味のスパゲティ
トマトとピーマンはあまり火を通さないようにささっと仕上げ

を冷まして子どものお弁当にして、余りを在宅組のおやつにいただきました




青椒肉絲(チンジャオロース)弁当在宅組バージョン

20120801b.jpg
日曜農業産ピーマンを使ってのチンジャオロースの在宅組昼食バージョン

子どもの弁当と一緒に朝作ると色が悪くなるので材料を切るまでを一緒にしておきました。

それとおばあちゃんも食べるのでお弁当バージョンより少しあっさり味にします。
20120801弁当a 20120801弁当b




<< 2/2